沖縄 記憶と記録

CHRONOLOGY『オキナワグラフ』で辿る沖縄芸能史

Chronology オキナワグラフ画像

1990-1999

1990.1
沖縄県庁舎が完成

画像沖縄県庁舎が完成1990年3月号掲載

琉球・沖縄の出来事沖縄県庁舎が完成
沖縄県庁舎が完成
1990.2.1
浦添市美術館が開館琉球・沖縄の出来事
1990.2
「ウンタマギルー」(監督:高嶺剛)が第40回ベルリン映画祭でカリガリ賞を受賞沖縄の映画
1990.3.21
BEGINが「恋しくて」をリリースし、メジャーデビュー沖縄のポップス
1990.8.2
湾岸戦争、勃発世界と日本の出来事
1990.8
沖縄水産高校が県勢初の甲子園準優勝(翌91年と2年連続)琉球・沖縄の出来事
1990.8.23
第1回「世界のウチナーンチュ大会」開催琉球・沖縄の出来事
1990.11
沖縄県立郷土劇場が開館。こけら落とし公演は歌劇「薬師堂」「夫振岩」沖縄の舞台芸能
1990
初代ネーネーズ、結成(知名定男プロデュース)沖縄の民謡・歌謡/沖縄のポップス
1990
ラジオ沖縄「新唄大賞」が放送開始沖縄のメディア史/沖縄の民謡・歌謡
1990
照屋林助が「コザ独立国」を建国、終身大統領に就任沖縄の民謡・歌謡/沖縄の舞台芸能
1991.4
県内初の複合商業施設として「パレットくもじ」が営業開始

画像県内初の複合商業施設として「パレットくもじ」が営業開始1991年6月号掲載

琉球・沖縄の出来事県内初の複合商業施設として「パレットくもじ」が営業開始
県内初の複合商業施設として「パレットくもじ」が営業開始
1991.4
笑築過激団のコント番組「お笑いポーポー」放送開始

画像笑築過激団のコント番組「お笑いポーポー」放送開始2014年10月号掲載

沖縄のメディア史/沖縄の舞台芸能笑築過激団のコント番組「お笑いポーポー」放送開始
笑築過激団のコント番組「お笑いポーポー」放送開始
1991.6
パレットくもじ内に「パレット久茂地市民劇場」が開館沖縄の舞台芸能
1991.11
県勢初の大臣が誕生(伊江朝雄、沖縄開発庁長官)琉球・沖縄の出来事/世界と日本の出来事
1991.12.31
「第42回NHK紅白歌合戦」に喜納昌吉&チャンプルーズが初出場し「花」を歌う沖縄のポップス
1992.4
映画「パイナップル・ツアーズ」(監督:真喜屋力、中江裕司、當間早志)公開沖縄の映画
1992.9.16
スーパーモンキーズのメンバーとして安室奈美恵がメジャーデビュー沖縄のポップス
1992.11.3
本土復帰20周年事業として首里城正殿が復元、首里城公園が開園

画像本土復帰20周年事業として首里城正殿が復元、首里城公園が開園1992年1月号掲載

琉球・沖縄の出来事本土復帰20周年事業として首里城正殿が復元、首里城公園が開園
本土復帰20周年事業として首里城正殿が復元、首里城公園が開園
1992.12.1
ネオパークオキナワが開園琉球・沖縄の出来事
1992
嘉手苅林昌、芸能生活60周年記念の独演会を開催沖縄の民謡・歌謡
1993.1.10
NHK大河ドラマ「琉球の風」放送開始

画像NHK大河ドラマ「琉球の風」放送開始1992年10月号掲載

沖縄のメディア史NHK大河ドラマ「琉球の風」放送開始
NHK大河ドラマ「琉球の風」放送開始
1993.3.4
3月4日が「さんしんの日」に(ラジオパーソナリティの上原直彦が提唱)沖縄の民謡・歌謡/琉球・沖縄の出来事
1993.3
第1回「おきなわマラソン」開催琉球・沖縄の出来事
1993.6.21
THE BOOMが「島唄(オリジナル・ヴァージョン)」をリリースし大ヒット沖縄のポップス
1993.9.23
ディアマンテスがアルバム「オキナワ・ラティーナ」でメジャーデビュー沖縄のポップス
1993.10
演芸集団FEC、結成沖縄の舞台芸能
1993.12
宮古・八重山で民放(RBC、OTV)の放送が開始沖縄のメディア史
1993.12.31
「第35回日本レコード大賞」にて、りんけんバンドが「ありがとう」で特別賞、THE BOOMが「島唄」でベストソング賞を受賞沖縄のポップス/世界と日本の出来事
1993
JET、結成沖縄のロック
1993
新良幸人パーシャクラブ、結成沖縄のポップス
1993
大島保克が1stアルバム「北風南風」をリリース沖縄の民謡・歌謡
1993
日出克、デビューシングル「ミルクムナリ」がヒット沖縄の民謡・歌謡
1994.4
名護市に名桜大学が開学琉球・沖縄の出来事
1994.4.9
那覇で「フォークの日(4月9日)ライブ」開催沖縄のフォーク
1994.7.14
大工哲弘が「沖縄を返せ」を収録したCD「ウチナージンタ」をリリース沖縄の民謡・歌謡
1994.8
ネーネーズが「黄金の花」をリリース。「筑紫哲也NEWS23」のエンディングテーマに沖縄のポップス/世界と日本の出来事
1994.11
沖縄初の私立美術館として佐喜眞美術館が開館琉球・沖縄の出来事
1994
「平和の礎」刻銘作業に着手琉球・沖縄の出来事
1994
嘉手苅林昌が沖縄県文化功労賞を受賞沖縄の民謡・歌謡
1995.3
石嶺聡子が「第5回NHK新人歌謡コンテスト」で優勝沖縄のポップス
1995.4
泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」が開業

画像泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」が開業1995年5月号掲載

琉球・沖縄の出来事泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」が開業
泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」が開業
1995.4.26
安室奈美恵「太陽のSEASON」でソロデビュー沖縄のポップス
1995.5
タウン情報誌「おきなわ倶楽部」創刊沖縄のメディア史
1995.5.10
MAXが「恋するヴェルファーレダンス 〜Saturday Night〜」でデビュー沖縄のポップス
1995.6.23
糸満市摩文仁の丘に「平和の礎」が建立

画像糸満市摩文仁の丘に「平和の礎」が建立1995年8月号掲載

琉球・沖縄の出来事糸満市摩文仁の丘に「平和の礎」が建立
糸満市摩文仁の丘に「平和の礎」が建立
1995.7.30
第1回「 一万人のエイサー踊り隊」を国際通りで開催沖縄の舞台芸能/沖縄の民謡・歌謡
1995.8.26
「天に響めさんしん3000」開催。三線奏者3000人が奥武山陸上競技場に集結沖縄の民謡・歌謡
1995.9.4
米兵による少女暴行事件琉球・沖縄の出来事
1995.10.1
県内3番目の民放テレビ局、QAB(琉球朝日放送)が開局沖縄のメディア史
1995.10.21
少女暴行事件に抗議し、地位協定の見直しを要求する県民総決起大会が開催

画像少女暴行事件に抗議し、地位協定の見直しを要求する県民総決起大会が開催1995年12月号掲載

琉球・沖縄の出来事少女暴行事件に抗議し、地位協定の見直しを要求する県民総決起大会が開催
少女暴行事件に抗議し、地位協定の見直しを要求する県民総決起大会が開催
1995.10
新良幸人「ファムレウタ」が「筑紫哲也NEWS23」のエンディングテーマに沖縄のポップス
1995
西泊茂昌「風のどなん」がヒット沖縄のポップス
1995
古謝美佐子、ネーネーズを脱退してソロに沖縄の民謡・歌謡
1995
「琉球フェスティバル」が大阪で再開沖縄の民謡・歌謡/沖縄のポップス
1996.1
オリジン・コーポレーション、お笑いライブ「喜笑転決」の月1公演を開始沖縄の舞台芸能
1996.1
又吉栄喜「豚の報い」が「第114回芥川賞」を受賞琉球・沖縄の出来事
1996.8.5
SPEEDが「Body & Soul」でデビュー沖縄のポップス
1996.9.8
日米地位協定の見直し、基地の整理縮小に関する全国初の県民投票が実施される世界と日本の出来事
1996.7.21
照屋林助が「平成ワタブーショー 沖縄チャンプラリズムの神髄1」をリリース沖縄のポップス
1996.11
沖縄都市モノレール(ゆいレール)着工琉球・沖縄の出来事
1996
kiroroが1stシングル「長い間/青のじゅもん」をインディーズでリリース沖縄のポップス
1996
安室奈美恵を模倣した「アムラー」が流行、「新語・流行語大賞」にもノミネート世界と日本の出来事
1996
佐渡山豊「ドゥチュイムニィ」が泡盛のCMに起用され、話題に沖縄のフォーク
1997.1.17
「桜坂オリオン」が閉館沖縄の映画/沖縄の舞台芸能
1997.6.11
DAPUMPが「Feelin' Good ~It's PARADISE~」でメジャーデビュー沖縄のポップス
1997.7
目取真俊「水滴」が「第117回芥川賞」を受賞(県内から2年連続の受賞者)琉球・沖縄の出来事
1997.7
北谷町に県内初のシネコン「ミハマ7プレックス」が開業

画像北谷町に県内初のシネコン「ミハマ7プレックス」が開業1997年8月号掲載

琉球・沖縄の出来事北谷町に県内初のシネコン「ミハマ7プレックス」が開業
北谷町に県内初のシネコン「ミハマ7プレックス」が開業
1997.8.1
Folder(三浦大知、満島ひかりらがメンバー)が「パラシューター」でデビュー沖縄のポップス
1997.8
第1回「沖縄の空手・古武道世界大会」開幕琉球・沖縄の出来事
1997.12.31
知念里奈が「第39回日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞

画像知念里奈が「第39回日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞1997年1月号掲載

沖縄のポップス知念里奈が「第39回日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞
知念里奈が「第39回日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞
1997.12.31
「第48回NHK紅白歌合戦」に安室奈美恵、SPEED、MAXが出演沖縄のポップス
1997
民謡ユニット、ザ・フェーレー結成(知名定男プロデュース)沖縄の民謡・歌謡
1997
OMAが改称し、沖縄JAZZ協会に沖縄のジャズ
1997
比屋定篤子がソニー・ミュージックよりメジャーデビュー沖縄のポップス
1998.1.21
Kiroroが「長い間」でメジャーデビュー。オリコン1位に

画像Kiroroが「長い間」でメジャーデビュー。オリコン1位に沖縄のホープkiroro 1999年1月号掲載

沖縄のポップスKiroroが「長い間」でメジャーデビュー。オリコン1位に
Kiroroが「長い間」でメジャーデビュー。オリコン1位に
1998.1
長野五輪聖火リレーの西日本・日本海ルートが「平和の礎」から出発琉球・沖縄の出来事/世界と日本の出来事
1998.1
沖縄情報誌「Uruma」創刊。コピーは「沖縄の元気を伝える亜熱帯マガジン」沖縄のメディア史
1998.3
登川誠仁、初のオリジナルアルバム「ハウリング・ウルフ」をリリース沖縄の民謡・歌謡
1998.5
Coccoの2ndアルバム「クムイウタ」がオリコン初登場1位に沖縄のポップス
1998.8.31
「沖縄山形屋」が閉店琉球・沖縄の出来事
1998.8
オリジンコーポレーションの演劇部「劇団O.Z.E(オゼ)」発足沖縄の舞台芸能
1998
沖縄県ロック協会、設立沖縄のロック
1998
MONGOL800、結成沖縄のロック
1998
映画「夢幻琉球・つるヘンリー」(監督:高嶺剛、主演:大城美佐子)公開沖縄の映画
1998
沖縄のストリートムーブメントを発信する月刊誌「Hands」が創刊沖縄のメディア史
1998.12
年間の入域観光客数が400万人を突破琉球・沖縄の出来事
1999.1
鳩間可奈子が「千鳥」でデビュー(知名定男のプロデュース)沖縄の民謡・歌謡
1999.3
Kiroroの「長い間」が「第71回選抜高等学校野球大会」の入場行進曲に沖縄のポップス/世界と日本の出来事
1999.4.4
沖縄尚学高校が「第71回選抜高校野球大会」で県勢初の甲子園優勝琉球・沖縄の出来事
1999.5.15
漫湖がラムサール条約に登録琉球・沖縄の出来事
1999.5.21
夏川りみが「夕映にゆれて」でデビュー沖縄のポップス/琉球・沖縄の出来事
1999.5.26
那覇空港、新国内線ターミナルビルがオープン琉球・沖縄の出来事
1999.10.9
嘉手苅林昌、永眠(享年79歳)沖縄の民謡・歌謡
1999
地獄車、1stアルバム「地獄車」をリリース沖縄のロック
1999.2
映画「ナビィの恋」(監督:中江裕司)公開。嘉手苅林昌、登川誠仁らが出演沖縄の映画/沖縄の民謡・歌謡
1999
初代ネーネーズ解散、新メンバーにより第2期が再結成沖縄の民謡・歌謡
1999
古謝美佐子、坂本龍一のオペラ「LIFE」に出演沖縄の民謡・歌謡
1999
首里城跡が「都市景観100選」に選出琉球・沖縄の出来事

TOPへ戻る